なまけ者鳥見人のマンホール制覇への道
各市町村等に移動した際に撮りためたマンホールとカントリーサインを紹介します。また、路上で見つけてものを載せています。
その他
2018年03月30日
歩数計の電池交換
半年に一度の電池交換をしました。
本当は、最近の歩数からはまだまだ大丈夫そうです。
マンホールと歩数計、関係ないように思えますが、私がマンホールを撮りだしたのは、健康のための歩数計を携行したウォーキングがきっかけです。
にほんブログ村
路上観察ランキング
Tweet
toriminin at 19:43|
Permalink
│
Comments(0)
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
プロフィール
toriminin
リンク集
なまけ者鳥見人の観察日誌
なまけ者鳥見人の目指せトコロジスト
なまけ者鳥見人の資料室
日本マンホール蓋学会
クリックしていただけたら嬉しいです↓
にほんブログ村
にほんブログ村
路上観察ランキング
最新記事
雪の下にはマンホール
北海道ガスのガスタンク
つららの行列
ふくろうの氷像
マンホールは暖かい
スリリングな飛び石
冬の風物詩
恵庭駅の大型コインロッカー
新千歳空港の側溝蓋
フラワーオブジェ
最新コメント
アーカイブ
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
カテゴリー
マンホール (124)
石狩管内 (19)
空知管内 (16)
後志管内 (4)
胆振管内 (15)
日高管内 (8)
渡島管内 (7)
上川管内 (14)
留萌管内 (7)
宗谷管内 (2)
オホーツク管内 (3)
十勝管内 (16)
釧路管内 (8)
北海道外 (2)
その他 (3)
マンホールカード (4)
カントリーサイン (6)
石狩管内 (3)
空知管内 (1)
胆振管内 (2)
路上観察 (9)
その他 (1)